成城とMusic
2009年 08月 06日

「成城学園前」駅前で見かけました。
ギターでフォークソングを唄ってる人はよく見かけるけど、
ヴァイオリンってめずらしいですね。
さすが“成城”
街にふさわしい音楽とヴィジュアルでした☆
自分をわかっておられる。。
エイムハウス最寄の「都立大学」えき前でも、
たまーーに見かけます。
帰宅途中、駅に近づくにつれ聞こえてくるフルートの音色・・・
「今日もやってるね」
フルートが都立大のイメージに合うかどうかは不明ですが、
パチンコ屋の険しい雑音を消し去ってくれます。
疲れて帰ってくる人たちを一瞬 癒してくれているはず。きっとね。
コトバにはしていないけど、できないとおもうけど、
たくさんの人のありがたい存在になっているはず。
楽器ってステキですな。
わたしもはじめようかな。 えへへ。

いちょう並木と豪邸がよくお似合いでさ。 by成城
■
[PR]
by myhoo27 | 2009-08-06 12:16 | まち歩き